以下、毎日のメディアによる新型コロナウイルスの報道内容や一般の人の反応について、最近思うことです。
統計リテラシー・情報リテラシー
◆統計データというものはバイアスがかかっているもので、切り取られ方によってどうとでも解釈できることに気づくべき
◆テレビやネットは様々なバイアスがかかった情報で溢れているため、自分の知識を増やして適切な情報を選択すべき
◆情報におどらされることなく、自分なりのFACT(真実)に基づいて行動すべき
日本人は、遺伝子リテラシー以前に、統計データや情報を適切に利用する力=統計リテラシー・情報リテラシーを養う必要があるように思います。
バイアスがかかったデータからFACTを見究めるための啓蒙書として、下記の書籍が参考になります。
もちろん、私の発信する情報もバイアスがかかっています。
いろんな情報が氾濫しとるもんなぁ・・・
参考書籍:
FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣
ハンス・ロスリング (著)
コメント